よこしまなシマウマ

バイクと機械と日常と。アラサーの独り言

CBR250Rで初めて 雨の日のバイク通勤

 

 

3月も中盤に差し掛かったあたりから

過ごしやすい暖かな日もあったり、

寒い日もあったりと、季節の変わり目という事で

気温の忙しい季節ではありますが、

3月初旬までとは違い、比較的過ごしやすくなってきました。

 

バイク的にも乗りやすい季節です。

 

最近はずっとバイク通勤を続けているのですが、

雨の日だけはやはり車。

 

だって濡れるのが・・・ねえ?

 

それでもやはり通勤バイカーたるもの、

雨にも負けず、風にもまけず・・・・といったような

危害であることが大事である  とだれかが・・・

言っていたような、いなかったような。

 

かくいう私は京都時代、まだズーマーやシグナスに乗って通勤していた時は、

雨でも台風でも雪でもバイクで通勤していました。

そして先輩もバイクで通勤していましたので、

実際、周りがそうしているなら意外とだるいな。。。くらいで

出来るものであるとは知っているのですが、

滋賀に来てからは周りが9割以上車通勤であることもあるので、

雨の日はバイク通勤を避けていました。

 

が、もうそろそろ我慢できないほど寒い季節でもないし、

そこまで強い雨が降るわけでもないので、

バイクで通勤してみました。

 

 

服装は下の記事と同じ服装。

yokosimana.hatenablog.com

 

防風、防雨と書いていたので、

行けるだろう・・という考えです。

 

そして天候は一日を通して小雨が降り続く予報です。

(実際は帰り道の時間はそこそこ強い雨でしたが・・・。)

気温は出勤時間帯が2℃、帰宅時間帯は10℃ほどでした。

 

結果、なんだかしみているような・・・気はしますが、

帰ってきてみると意外と中のウェアや、服には水が付いておらず、

意外といけるものでした。

 

しかし、スクーターと一点違うところがありました。

 

それが、足です。

 

私のバイク、CBR250RはMT車なので、

足が思いっきり露出しており、

常に雨風にさらされているのです。

 

その影響で靴はびしょぬれ。

 

幸い、トレッキングシューズに防水スプレーを振ったものを

履いていたのでまだマシでしたが、

靴は何か工夫が必要そうです。

 

まぁ。12月から2月までは寒すぎてきついですが、

3月以降はずっとバイクで通勤できそうです。

 

で、折角ブログの記事にするならこのバイクでの雨の中を走ったときの、

レビューが必要だと思うのでちょっとだけ。

 

このバイクのフロントにある、風よけ部分。

こちらは高速で走っているときもそうなのですが、

長さがあまりないので、顔を相当伏せてようやく、

風よけに効果があるかな?といった程度なので、

雨をしのげたりできる代物ではないです。

なのでそこはフルフェイスにお任せです。

 

降り始めはともかく、降っている中をしっかり走ったのですが、

80km/hで走ると少し浮いたいような感覚になりました。

※高速道路の話です。(通勤で使うことがあるので・・・)

そして曲がるときにはしっかり減速すれば何の不安感もないです。

ただ、これは純正タイヤのお話なので、

ハイグリップ系を装着していたり、タイヤのパターンにもよるかと。

車体的にはそんなにさすも硬くなく、柔らかめなので、

しっかり足が仕事をするバイクなので、

そんなに不安を覚えることはないかと思います。

 

ただ、この点はシグナスやフュージョンなどとの比較になるので、

別物っていやぁそうなのですが、

車高が高く、車格の割に軽量であることから来ているのか、

マンホールやグレーチングなど、鉄製の部分や、

白線などの部位に乗ったときに少し滑りそうな感覚はありました。

 

そのぐらいですね。

それ以外は全く不満点もなかったです。

ステップも雨だからと言って滑りることもなく、

グリップもいつも通り握りやすい。

雨にさらされても普通にエンジンもかかったので 

(これは当たり前かな?笑)

 

大変満足の行く検証でした。

こんな感じですかね。

 

良かったら雨の日に履けるおすすめの靴があれば教えてほしいです。

 

ではまた。